SSブログ

玩栗犬と、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー3号 [S.H.フィギュアーツ]

歴史の狭間に生まれ、消え逝く運命の戦士。だがその「魂」は不滅!仮面ライダー3号!
1kCIMG0086.JPG
正式名称「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー3号」2015年10月24日発売。

1CIMG0050.JPG
1号、2号を倒した男!仮面ライダー3号がS.H.フィギュアーツに降臨!!

映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」で活躍した仮面ライダー3号が
S.H.フィギュアーツに登場!
ダークトーンのボディや、淡い緑色のボディ、金のマフラー等劇中の質感を彩色で忠実に再現。
ジャンプ時のベルトから噴射するエフェクトや、キックのエフェクトが付属し、映画さながらの
アクションシーンを再現可能。

映画発表時から立体化お待ちしてましたわ。ついに発売「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー3号」!
早速ご紹介!


1CIMG0061.JPG
まずは全身。いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。


1CIMG0059.JPG
前面。「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー3号」とは、映画「スーパーヒーロー大戦GP 」に
登場した、「3番目に誕生した仮面ライダー」。


1CIMG0060.JPG
背面。ショッカーによる改造手術を受け、ショッカー史上最強の戦士となった
「黒井 響一郎」が変身ベルト「タイフーン」で変身する。
仮面ライダー1号、2号を凌駕する能力を持ち、実際に2人を倒して
ショッカーの世界征服を完遂させた。しかし・・・。


1CIMG0056.JPG

1CIMG0074.JPG
上半身アップ。仮面ライダー1号、2号と似た意匠ですが、暗いボディカラーに黄色い目と
マフラー、腕、脚の3本ラインが特徴。
コンバーターラングや手袋、ブーツの色は実物はもっと緑がかってます。ご注意。


1CIMG0065.JPG
ワテクシ的には、その姿は「仮面ライダーTHE FIRST 」の1号に似てると思うの。
そして同ライダーが好きなワテクシは、正直ヨダレが止まりません。カッコいい・・・。


1CIMG0058.JPG

1CIMG0052.JPG
お顔アップ。目から流れるラインやシャープなクラッシャーがカッコいい・・・。
サンプルでは丸顔過ぎるかと思いましたが、どうやら杞憂だったようです。


1CIMG0075.JPG

1CIMG0072.JPG

1CIMG0073.JPG
いろんなとこアップ。ベルトも含め各部モールドもきっちり。
腕や脚の枷には「ショッカーの紋章」があるわ。
枷に付いてる鎖は金属製。
デザイン的に手袋やブーツ側面のとんがり部分が少々野暮ったい気もするケド、これはこれで。



1CIMG0064.JPG
付属品紹介、左から、差し替え手首一式
(指を伸ばした貫き手、人差し指と中指を伸ばしたポーズ手、開き手)、
ジャンプエフェクト左右、キックエフェクト。



1CIMG0082.JPG
可動は最近のS.H.フィギュアーツ準拠で良く動く。
股関節はフィギュアーツお馴染みの引き出し式で可動範囲を広げることが可能。
脚上げはこんな感じで、


1CIMG0085.JPG
開脚はコレくらい軽い軽い。肩間接も若干引き出せます。
肩アーマーは腕の方にくっ付いてるわよ。


1erCIMG0076.JPG
あと特筆すべきはお腹のコンバーターラング部分。
可動の妨げにならないように、上にあげる事ができます。
写真の左側が通常状態で、右側が引き上げた状態よ。


1erCIMG0079.JPG
これにより前屈も問題なくできます。そんなめっちゃ曲がる訳ではないけどね。
上半身の反りと前屈の可動範囲はこんな感じ。



1CIMG0091.JPG
ポージングいってみよう!ライダーファイト!


1CIMG0137.JPG
基本の構えに


1CIMG0158.JPG
手首に手を添えるポーズ。


1CIMG0140.JPG
ライダーパンチ!


1CIMG0092.JPG
そしてベルトの噴射装置で跳躍!ベルトの横の噴射装置をエフェクト付の物と差し替えよう!


1CIMG0097.JPG
と、ここで注意!噴射エフェクトは左右が決まってます。
この写真でわかるかしら?ピンの大きさが左右で違うのよ。
ベルト右側に取り付ける方は上のピンが太く下が細い。左側はその逆。


1CIMG0098.JPG
ベルトの方のも、こんな感じで上下の穴の大きさが違うの。
左右を確認しないで無理やり差し込んだりすると、ベルト側の穴が広がって緩くなるかも。
気を付けた方がいいわよ。



1CIMG0177.JPG
そして対戦相手も召喚して必殺技再現!うろ覚えですんで細部の違いはご勘弁!
「仮面ライダー新1号」登場!「新2号」はマウンテンサイクル内ですんでこちらもご勘弁!



1CIMG0138.JPG
牽制して距離を取り、


1CIMG0106.JPG
跳躍!


1kkCIMG0142.JPG

1CIMG0115.JPG
そして前転からの


1CIMG0107.JPG
ライダー!
(ここらで脚が透過して内部メカが見える)


1CIMG0134.JPG
キック!!



1CIMG0126.JPG
脚先にキックエフェクトを装着しエネルギーの奔流を再現!
1号、2号の「ライダーダブルキック」をも破る恐るべき破壊力!!



1CIMG0157.JPG
爆発!黒い羽根も降ってくる。やっぱり仮面ライダーの必殺技と言えば、キックなのですよ。




1CIMG0127.JPG
ちなーみに、エフェクトは脚先にイマイチ上手くハマりにくく、すぐポロリする。
だからといって力任せにグイグイ押し付けると、こんな感じに真っ二つに割れます(泣)。
ダボ差し込みで組み合わせてるのに、ご丁寧にダボまで折れた。
あと、エフェクトの尖った先端での怪我にも注意してね。


1CIMG0116.JPG
形状は「S.H.フィギュアーツ 新1号」のと同じなんで、そっちのを付けてみた。
こっちのが脚先はめ込む穴が大きくて装着しやすかったわ。




1CIMG0172.JPG
最後に、ワテクシ的に
よく似てると思う「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号(THE FIRST )」と並べてみた。
ワテクシ3号が発売されたら、FIRST版1号、2号と並べて一番良い場所に飾るの・・・。

と、楽しみにしてたんですが、

実際に並べて置くと、FIRST版1号の旧玩具っぷりをまざまざと見せつけられる羽目に。
あ、あれ?FIRST版1号こんなにカッコ悪かったっけ?


1CIMG0173.JPG
まあ、FIRST版1号は、元の素体がフィギュアーツ最初期のですからね。仕方ない。
いつになるかわかんないけど敢えて要望しよう。

バンダイさんFIRST版1号2号ついでにNEXT版V3を「真骨彫製法」で出して頂戴!
需要はあると思うわよ!



1CIMG0159.JPG
以上、「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー3号」でした!
複眼、Oシグナル、アンテナ、クラッシャー、コンバーターラング、タイフーン、そしてマフラー。
仮面ライダーの意匠を全て揃えた正調スタイルは、昭和ライダー好きには堪らない物があります。
その上でデザインはよりスタイリッシュに進化!そりゃあもう買うしかないでしょう!
直球ドストレートなカッコよさ!これはオススメです!
ハンサムなお顔にキュンときちゃったら、衝動買い上等!ですよ♡





※「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー」新作は、通りすがりの仮面ライダー「ディケイド」!
真骨頂製法で登場!作品には賛否両論ありますケド(ワテクシは響鬼回の『音撃セッション』だけ
でオールオッケー)、どのライダー世界にも属さない異質感を前面に押し出したそのデザインが、
尖がっててめっちゃカッコいいぞ!来年2月発売!




1CIMG0149.JPG
復活のライダーパンチで、おしまい!


     
     「仮面ライダー3号」 おもちゃ・ホビー関連商品


スポンサーリンク



【関連記事】
玩栗犬と、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ マイティフォーム (真骨彫)
玩栗犬と、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプスピード
玩栗犬と、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0